神縁を得て「先代舊事本紀」に接し
そこに篭る神意の吸収に
明け暮れること、三十有余年


難解な古文を
流麗な”大和ことば”により
佳麗にして、平易に解読!!

 

 

 

<須藤太幹プロフィール>      

出生 大正5年8月11日

青山茂と命名さる。

出身地 岡山県和気郡三石町大字三石234番地

農家 青山杢之助、六男

 

昭和16年再度応召、大阪要地防空隊勤務中、結核により阿武野病院に入院、加療中、翻意して国民精神作興運動の要を痛感、「神国日本の道」の作者、高橋伸典師の門弟となる。爾来高弟、須藤節に代わり、伸典師の膝下にて、数々の著書の出版に関与。 その後須藤太幹と号す。

昭和47年、伸典師逝去、宮東斉臣の請により「先代舊事本紀」の解読にあたる。宮東師は太幹が解読せる「先代舊事本紀」をアメリカ国際大学に論文として送り、文学博士の称号を受ける。

現在、先代舊事本紀研究学会会長。神ながら日本の道主幹。

 

モノローグ

 思えば、摂津の国、阿武山の山嶺に眠る藤原の鎌足公、若き日の文学青年青山茂に心を注ぎ給ひしか。夢殿の太子に侍りし幼年時代の藤原鎌足に、太子が夢殿に在りし事を他言無用と、太子が仰せられしを、余りにも忠実に守り過ぎたるが感ありしが残念なり。嗚呼!

 


Copyright 2001-2002 先代舊事本紀研究学会 All rights reserved.
Maintained online by kujiki@shonanfujisawa.com
first Updated on Dec 25th, 2001