
[先代舊事本紀] (神代皇代大成経)
全九巻 [その壱〜その九]
目 次
|
[その壱] |
||
| 序文 (ついでぶみ) | 解読に当たりて | 須藤太幹 識 |
| 序文 (ついでぶみ) | 推古天皇 御親筆 | |
| 序文 (ついでぶみ) | 傳(こととぎ) | 大連 秦河勝 筆 |
| 第一巻 | 神代本紀 | (かみつみよのもとつふみ) |
| 第二巻 | 先天本紀 | (さきつあめのもとつふみ) |
| 第三巻 | 陰陽本紀 | (あめつちめおのもとつふみ) |
| 第四巻 | 黄泉本紀 | (よもつくにのもとつふみ) |
| 第五巻 | 神祇本紀 上巻 | (あまつかみくにつかみのもとつふみ) |
| 第六巻 | 神祇本紀 下巻 | (あまつかみくにつかみのもとつふみ) |
| 第七巻 | 神事本紀 上巻 | (かんみわざのもとつふみ) |
| 第八巻 | 神事本紀 下巻 | (かんみわざのもとつふみ) |
|
|
||
| [その弐] | ||
| 第九巻 | 天神本紀 上巻 | (あまつかみのもとつふみ) |
| 第十巻 | 天神本紀 下巻 | (あまつかみのもとつふみ) |
| 第十一巻 | 地祇本紀 上巻 | (くにつかみのもとつふみ) |
| 第十二巻 | 地祇本紀 下巻 | (くにつかみのもとつふみ) |
| 第十三巻 | 皇孫本紀 上巻 | (すめみまのもとつふみ) |
| 第十四巻 | 皇孫本紀 下巻 | (すめみまのもとつふみ) |
| 第十五巻 | 天孫本紀 上巻 | (あめみまのもとつふみ) |
| 第十六巻 | 天孫本紀 下巻 | (あめみまのもとつふみ) |
|
|
||
| [その参] | ||
| 第十七巻 | 神皇本紀 上巻 上 | (かみつすめろぎのもとつふみ) |
| 第十八巻 | 神皇本紀 上巻 下 | (かみつすめろぎのもとつふみ) |
| 第十九巻 | 神皇本紀 中巻 上 | (かみつすめろぎのもとつふみ) |
| 第二十巻 | 神皇本紀 中巻 下 | (かみつすめろぎのもとつふみ) |
| 第二十一巻 | 神皇本紀 下巻 上 | (かみつすめろぎのもとつふみ) |
| 第二十二巻 | 神皇本紀 下巻 下 | (かみつすめろぎのもとつふみ) |
|
|
||
| [その四] | ||
| 第二十三巻 | 天皇本紀 上巻 上 | (すめらみかどのもとつふみ) |
| 第二十四巻 | 天皇本紀 上巻 下 | (すめらみかどのもとつふみ) |
| 第二十五巻 | 天皇本紀 中巻 上 | (すめらみかどのもとつふみ) |
| 第二十六巻 | 天皇本紀 中巻 下 | (すめらみかどのもとつふみ) |
| 第二十七巻 | 天皇本紀 下巻 上 | (すめらみかどのもとつふみ) |
| 第二十八巻 | 天皇本紀 下巻 下 | (すめらみかどのもとつふみ) |
|
|
||
| [その五] | ||
| 第二十九巻 | 帝皇本紀 上巻 上 | (すめらみかどのもとつふみ) |
| 第三十巻 | 帝皇本紀 上巻 下 | (すめらみかどのもとつふみ) |
| 第三十一巻 | 帝皇本紀 中巻 上 | (すめらみかどのもとつふみ) |
| 第三十二巻 | 帝皇本紀 中巻 下 | (すめらみかどのもとつふみ) |
| 第三十三巻 | 帝皇本紀 下巻 上 | (すめらみかどのもとつふみ) |
| 第三十四巻 | 帝皇本紀 下巻 下 | (すめらみかどのもとつふみ) |
|
|
||
| [その六] | ||
| 第三十五巻 | 聖皇本紀 上巻 上 | (ひじりのきみのもとつふみ) |
| 第三十六巻 | 聖皇本紀 上巻 下 | (ひじりのきみのもとつふみ) |
| 第三十七巻 | 聖皇本紀 下巻 上 | (ひじりのきみのもとつふみ) |
| 第三十八巻 | 聖皇本紀 下巻 下 | (ひじりのきみのもとつふみ) |
|
|
||
| [その七] | ||
| 第三十九巻 | 経教本紀 上巻 上 | (ふむみちのみのりのもとつふみ) |
| 第四十巻 | 経教本紀 上巻 下 | (ふむみちのみのりのもとつふみ) |
| 第四十一巻 | 経教本紀 中巻 上 | (ふむみちのみのりのもとつふみ) |
| 第四十二巻 | 経教本紀 中巻 下 | (ふむみちのみのりのもとつふみ) |
| 第四十三巻 | 経教本紀 下巻 上 | (ふむみちのみのりのもとつふみ) |
| 第四十四巻 | 経教本紀 下巻 下 | (ふむみちのみのりのもとつふみ) |
| 第四十五巻 | 祝言本紀 | (のりごとのもとつふみ) |
|
|
||
| [その八] | ||
| 第五十七巻 | 禮綱本紀 上巻 上 | (いやまひのみちのもとつみ) |
| 第五十八巻 | 禮綱本紀 上巻 下 | (いやまひのみちのもとつふみ) |
| 第五十九巻 | 禮綱本紀 下巻 上 | (いやまひのみちのもとつふみ) |
| 第六十巻 | 禮綱本紀 下巻 下 | (いやまひのみちのもとつふみ) |
| 第六十一巻 | 詠歌本紀 上巻 | (みうたよみのもとつふみ) |
| 第六十二巻 | 詠歌本紀 下巻 | (みうたよみのもとつふみ) |
| [その九] | ||
| 第六十三巻 | 御語本紀 上巻 上 | (みかたりのもとつふみ) |
| 第六十四巻 | 御語本紀 上巻 下 | (みかたりのもとつふみ) |
| 第六十五巻 | 御語本紀 下巻 上 | (みかたりのもとつふみ) |
| 第六十六巻 | 御語本紀 下巻 下 | (みかたりのもとつふみ) |
| 第六十九巻 | 未然本紀 | (いまだしみよのもとつふみ) |
| 第七十巻 | 憲法本紀 | (いずしみのりのもとつふみ) |
| 第七十一巻 | 神社本紀 | (かみやしろのもとつふみ) |
| 第七十二巻 | 国造本紀 | (くにのみやつこのもとつふみ) |
全九巻 [その壱 〜 その九] 3,323 頁
Copyright 2001-2002 先代舊事本紀研究学会
All rights reserved.
Maintained online by kujiki@shonanfujisawa.com
first Updated on Dec 25th, 2001