本文へスキップ

自然の中で子どもの成長を見守ります。神奈川県藤沢市、善行森の幼稚園

電話でのお問い合わせはTEL.0466-82-1515

〒252-0815 神奈川県藤沢市石川3914−1

教育内容program

自分に自信(自己肯定感)が持てる教育環境

 大人でも、誰かに頼りにされたり、感謝されたり、また物事を達成した時はとてもいい気分ですね。
それは、子どもも同じです。森の幼稚園にはそれらが何度となく経験できる環境があります。
縦割りクラスで年下の友人から頼りにされたり、規律ある自由の中で自分の興味のあることにたいして
集中して取り組める時間、周りから「すごいね!」と認められる子ども達同士の雰囲気。これらは、
すべてが自然に出来るものではなく、子ども達の中に入っている森の幼稚園の先生の努力も大きいです。
森の幼稚園で育った子ども達は、誰かに必要とされ、僕はできるという自分に自信を持てる自己肯定感
もった子ども達です。
成長過程の中で何事にも挑戦していく前向きな姿勢は、このような「自己肯定感」から生まれるものです。
大人になり社会に出て、様々な困難に立ち向かえる強い心を森の幼稚園は育てます。


自由保育で「本当の自由」を学ぶ

「森の幼稚園って自由なんでしょ?」という声が聞かれます。「自由」の意味が
ネガティブに認識されていると感じることがありますが、
森の幼稚園では大人の決めたプログラムに従って子どもたちが活動するのではなく、
子どもたちが自分で考え、選び、実践し評価していきます。
大人に評価されるのではなく、自分の行った活動がどうだったかを、
自分で判断することが出来るのです。
 自由保育というと「好き勝手」「放任」と同じものというように考えていらっしゃる方が
ありますが決してそうではありません。

 本当の自由というのは様々なの約束事の上に成り立っています。大人の社会と同じように
他人に迷惑がかからないように幼稚園の中にもマナーやルールがあり、その枠の中で
自分で選び活動できることが本当の自由保育です

 たとえば、森の幼稚園には個人のお道具箱はありません。
はさみ、鉛筆、クレヨン、のりなどの共用物として棚の中に準備されています。
子どもたちはそれらを活動に応じて自由に使うことが出来ます。
 でも、使い終わった後は次に使う人のために、もとの場所に戻さなくてはなりません。
また、お部屋の中には様々な活動に取り組んでいる子どもたちがいます。大きな声で怒鳴ったり、
走り回ってたりしていてはほかの友達に迷惑になる、といったことも伝えていきます。
 自由というのは、やりたい放題ではなく周りの人に気を配りながら、自分で行動し、
自分の行ったことに最後まで責任を果たすこと
だと思います。 
 
   

一日の生活

8時30分頃
 森の幼稚園では、三歳・四歳・五歳という年齢の
違う子どもたちが同じ教室の中で一緒に生活します。
 子ども達の一日は、朝8時30分から9時30分の間に
登園し、出席カードにその日のシールを貼り、身支度をして
それぞれの活動に入ります。絵を描いたり、折り紙をしたり、
モンテッソーリ教具を使ったり、部屋の中に用意されている
教具の中からやりたいもの、最も興味のあるものを選んで
取り組みます。

 
 10時頃
 外に出て活動する子どももいます。自然と緑に
囲まれた環境の中で、友達と鬼ごっこをしたり、
虫を捕まえたり、砂場でお団子作りをしたり
鉄棒やタイヤとびに挑戦するなど身体全体を使って活動します。

週に一度、学年別に集まっての一斉活動やお料理活動、隔週で体育(年中・年長)、
図工は講師の下で制作活動をやりたい人がこの時間に取り組みます。
   
 10時30分頃
 全員が外に出て、学年ごとに並び体操をして
天神小前にある緑の広場でマラソンをします。
駆ける距離は子どもが決めます。
広場を10周以上する子どももいます。
 
 11時頃
 お当番の子ども達がお弁当を食べる準備をします。
エプロンを着けてスポンジと雑巾で机の上を丁寧に拭き、
用意ができるとクラスごとに音色の違う鈴で
クラスの子ども達を呼び、それぞれのお弁当の
準備が始まります
   
 11時30分頃 
 お弁当です。指定席ではありません。
自分のカバンを持って座りたい席を決めます。
お家の方が作ってくれたお弁当は、量も内容もぴったりです。
食べ終わったら、椅子を片付け、机を拭き、歯磨きをして自由活動。
   
 1時頃
 帰りの支度をして、各クラスで集まりの時間を持ちます。
そこで歌を歌ったり、絵本を見たりゲームや合奏、
新しい活動の紹介。
 お誕生日の友達がいる日はお誕生会もします。
一人ひとりを大切にしたいという思いから、
お誕生会はその子のお誕生日の日にロウソクを立てて
クラスの子どもたち皆でお祝いをします。
   
 2時
 降園、課外活動(スポーツクラブ,サッカークラブ,空手教室)、延長保育
   

学年別活動

 週一回、学年別(クラスの枠を超えて年少、年中、年長に別れる)で活動する時間を設けています。
普段は縦割りで活動していますが、学年別で活動することで、縦割りの中での活動の中では見えにくい
一人ひとりの特性や能力を知ることができます。

体育活動

 週一回、隔週で年長と年中は専門の講師を招いて体育活動を行います。
準備運動から始まり、走る、縄跳び、跳び箱、ボール、鉄棒、マットなど様々な
運動に取り組みます。

図工の活動

 毎週金曜日に、講師を招いて図工の教室を開いています。
絵画、工作などやりたい子どもが自由に参加します。

お料理活動

 年に6回(年少は5回)、クラスごとにお料理活動を行います。
メニューはロールサンド、おにぎり、味噌汁、ホットケーキなど。
美味しいものを作るのではなく、普段の活動の総決算として
作る過程を楽しむ活動です。

課外活動

 毎週月曜日 スポーツクラブ、毎週火曜日 空手教室、毎週水曜日にサッカークラブ(共に年中から小学生)
を行っています。特にサッカークラブは、県内の大会において優秀な成績を収めており
日本代表としてクラブチームで活躍している卒園生もいます。

 


そらぐみ(延長保育)、早朝保育、特別預かり保育

そらぐみ
 通常の保育日に預かり保育を行っています。
 早朝   7:30〜8:30 
 保育後 14:00〜18:30

長期休暇中の特別預かり保育(日程を組んで実施します)
 夏、冬、春休みの期間中の預かり保育です。
 早朝  7:30〜8:30
 日中  8:30〜18:30
  


information

学校法人善行学院
善行森の幼稚園

〒252-0815
神奈川県藤沢市石川3914−1
TEL.0466-82-1515
FAX.0466-82-1505